人気ブログランキング | 話題のタグを見る

箱根登山鉄道のレイアウト製作記です
by tanaka_ace
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2020年 07月
2020年 05月
more...
リンク
カテゴリ
全体
レイアウト製作
強羅駅モジュール
出山鉄橋モジュール
車両製作
鉄道模型車両
鉄道模型動画
鉄道模型全般
模型店探訪
旅行
雑記
本日の作業
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


トンネルポータルの製作
ガーダー橋の製作もそろそろ終わりそうです。
レイアウトの製作も次の段階に入りたいと思います。

地形造作の前に製作しておきたいものとしては
1・塔ノ沢駅の製作
2・出山信号所の製作
3・トンネルポータルの設置
4・架線柱の設置
あたりが浮かんできます。

1と2はもう少し小物を製作して経験をつんでからの方がいいと思うので
3のトンネルポータルの設置をしてみようと思います。

トンネルポータルの製作_f0139576_23364446.jpg

あらかじめ購入してあったトンネルポータルです。
今回は津川洋行とグリーンマックスの製品を使って製作します。

トンネルポータルの製作_f0139576_2337134.jpg

レイアウトに仮置きしてみました。
3種類の製品を使用しています。

車輌との大きさを比較してみました。

トンネルポータルの製作_f0139576_23374533.jpg

トンネルポータルの製作_f0139576_2338334.jpg

トンネルポータルの製作_f0139576_23381830.jpg

一番上の写真はグリーンマックスの製品、下の二枚は津川洋行の製品です。
津川洋行の製品はどうみても大きすぎます。
グリーンマックスの製品が一番いい大きさみたいですね。
しかしグリーンマックスの製品だけにしてしまうと
単調になってしまいそうです。

解決策としては自作するか津川洋行の製品を幅詰めするかです。
ガーダー橋の橋脚を自作しているのでトンネルポータルも
自作する自信はあるのですがちょっと数が多すぎます。
あまり一カ所に時間をかけすぎて製作意欲が落ちてきても困るので
今回は津川洋行の製品を幅詰めして使用することにします。
by tanaka_ace | 2007-10-26 23:41 | レイアウト製作
<< トンネルポータルの製作2 ウェザリング中 2 >>