人気ブログランキング | 話題のタグを見る

箱根登山鉄道のレイアウト製作記です
by tanaka_ace
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2020年 07月
2020年 05月
more...
リンク
カテゴリ
全体
レイアウト製作
強羅駅モジュール
出山鉄橋モジュール
車両製作
鉄道模型車両
鉄道模型動画
鉄道模型全般
模型店探訪
旅行
雑記
本日の作業
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


トンネルポータルの製作1
トンネルポータルの製作です。

前作の塔ノ沢駅のトンネルポータルでは
プラ材の芯に紙粘土を多めに盛り付け
サンドペーパーでガシガシ削って形を出したのですが
今回はきっちりと型を作って
石膏を流し込んで製作してみたいと思います。


まずは型作りから開始です。
トンネルポータルの製作1_f0139576_22122952.jpg
トンネルの内側部分の形をプリントアウトしました。



トンネルポータルの製作1_f0139576_22124191.jpg
プリントアウトを元にプラ板をたくさん切り出します。

こういう作業にはクラフトロボが欲しくなります。
買っちゃおうかな~



トンネルポータルの製作1_f0139576_22125460.jpg
5mmのプラ角棒で連結します。



トンネルポータルの製作1_f0139576_2213944.jpg
周囲にプラ板をグルッと接着します。



トンネルポータルの製作1_f0139576_22132355.jpg
整形してプラ板に接着します。



トンネルポータルの製作1_f0139576_22133789.jpg
周囲をプラ板で囲って
ガイドのプラ角棒を接着して型の完成です。



石膏を流し込む前にもう一工夫します。
トンネルポータルの製作1_f0139576_22135068.jpg
こんな形にプラ板を切り出します。



トンネルポータルの製作1_f0139576_22141096.jpg
先程のプラ板で津川洋行のレンガペーパーを
トンネル内壁に密着するように強制的に曲げます。

写真は撮り忘れましたが、このあと型の
トンネル内壁部分に被せて流し込みの準備が整いました。



トンネルポータルの製作1_f0139576_22142416.jpg
石膏を流し込みました。

石膏を流し込んだのが約2週間くらい前になります。
水分もほとんど抜けたので、そろそろ型からはずせそうです。
by tanaka_ace | 2011-04-05 22:15 | 出山鉄橋モジュール
<< トンネルポータルの製作2 出山の鉄橋の塗装1 >>