人気ブログランキング | 話題のタグを見る

箱根登山鉄道のレイアウト製作記です
by tanaka_ace
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2020年 07月
2020年 05月
more...
リンク
カテゴリ
全体
レイアウト製作
強羅駅モジュール
出山鉄橋モジュール
車両製作
鉄道模型車両
鉄道模型動画
鉄道模型全般
模型店探訪
旅行
雑記
本日の作業
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


架線柱の製作1
出山鉄橋モジュールの製作も、いよいよ大詰めです。
最後のストラクチャーとなる架線柱を製作していきます。

製作すると言いましても国道側はともかくとして
塔ノ沢側には立ち入る事が出来ませんので資料が全くありません。
そこで所有する箱根登山鉄道DVDの前面展望動画からの
キャプチャ画像を参考にして、それらしく作っていこうと思います。

DVDを観察すると塔ノ沢側に2本
国道側に1本、合計で3本の架線柱があるようです。
が、この3本すべて違った形をしていますし
市販品で流用できそうな製品もなさそうです。

そこで今後、真鍮製のキットなんかも作ってみたいので
練習もかねて金属素材で製作してみたいと思います。


まずは材料の選定です。
架線柱の製作1_f0139576_23164912.jpg

こばるさんの架線柱素材です。
これは以前に架線柱製作に使いたいと言ったら
大量に送っていただいたので、ありがたく使わせて頂きます。



架線柱の製作1_f0139576_23194119.jpg

あとはKSモデルの真鍮素材を使います。
こばるの架線柱は江ノ電向きな感じがしますので
使えそうな部分のみ使い、残りは自作していきます。



架線柱の製作1_f0139576_2320294.jpg

架線柱の製作1_f0139576_23201616.jpg

架線柱製作の前に鉄橋とトンネルの間の剛体架線を延長しておきました。



架線柱の製作1_f0139576_232034100.jpg

実際の製作に入る前に治具を作りました。

3本とも同じ形状のものを作るなら
もうちょっとしっかりした治具を作るのですが
3本すべて形が違うのでバルサと角材で
柱の平行だけをだせる簡単な治具としました。



架線柱の製作1_f0139576_23205338.jpg

角材の溝に真鍮棒をはめこんで横棒をハンダづけしていきます。



架線柱の製作1_f0139576_2321994.jpg

とりあえず練習も兼ねて一番単純なものを製作してみました。



架線柱の製作1_f0139576_2321338.jpg

塔ノ沢側の鉄橋寄りに設置されます。



架線柱の製作1_f0139576_2321527.jpg

2本目は少し複雑な形をしています。



架線柱の製作1_f0139576_2322883.jpg

これは塔ノ沢側のトンネル寄りに設置します。



架線柱の製作1_f0139576_23222149.jpg

3本目が一番複雑な形状をしています。
かなり失敗して時間がかかりましたがようやく形になりました。



架線柱の製作1_f0139576_23223690.jpg

こちらは国道側に設置されます。


次回は架線柱の塗装をしたいと思います。
by tanaka_ace | 2013-04-29 23:26 | 出山鉄橋モジュール
<< 完成しました 緑化作業7 >>